enishの抽選結果とIBJ結果@楽天証券 [IPO]
enishは、一単元しか申し込まなかったSBI証券
とはずれは全員補欠の日興で補欠でした。ダメ元で両方申し込んで地味に資金拘束されておきます。

久しぶりな楽天証券
での抽選結果
裏幹事で48倍、多いとみるか少ないとみるか・・・
ブログ村(IPO)で楽天証券
での当選報告はある?


久しぶりな楽天証券
お客様の抽選番号は、下記のとおりです。
2223
抽選に使用された日経平均大引け値は、 9,446.01 でした。
よって、当選番号決定のプロセスは以下のとおりです。
抽選対象株数 / 当選株数 = 48(小数点以下切り捨て)
よって、抽選倍率は約 48 倍となります。
601(日経平均大引け値下三桁) / 48 の余りは 25
当選番号は 1 + 25 からスタートして、以下、 48 を足していった番号となります。
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ビックカメラの優待券でソフマップ楽天支店でお買いもの@レイトン教授VS逆転裁判 [楽天]
去年最後にクロスで権利とったのがビックカメラで優待の有効期限は明日までとなっています。こちらの券通販で利用する場合は、有効期限内に買い物しておけばOKですので、もし手元にまだ持ってる方は今から通販で利用するか、明日実店舗で利用するか・・・ゴミになるかってところでしょうか?
ほっちは、レイトン教授VS逆転裁判 の購入に利用していました。
【送料無料】 レベルファイブ レイトン教授VS.逆転裁判 3DS

■ソフマップ楽天市場店での優待券ご利用方法
【特製アニメフィルム付きオリジナルサウンドトラックと優待券】

予約特典というか早期購入特典っぽいのかな、フィルムさすがにうまくスキャンできてないっすね。ちなみに、ハピタス経由でお買いものしてます。


優待券+楽天カード+ハピタスでお得に買い物しました。
ブログ村(株主優待)で優待の利用方法をチェック

ほっちは、レイトン教授VS逆転裁判 の購入に利用していました。
【送料無料】 レベルファイブ レイトン教授VS.逆転裁判 3DS

■ソフマップ楽天市場店での優待券ご利用方法
【特製アニメフィルム付きオリジナルサウンドトラックと優待券】

![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)


![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月の逆日歩結果 キャンドゥ サムティ はMAXでした。 [権利取り]
壱番屋も負けラインですよね。ほっちはキユーピーだけだったんで無事です。適当に優待銘柄見繕ってたので、信用銘柄がいつくか以前のリストには混ざっていたので結果リストからは取り除いています。
【2012/11逆日歩一覧】

もうチョイ内容削ってテキスト化するかな?結果リストには、優待内容と利回はなくてもいいかなと。
スター・マイカが売買単位変更で次回から100株での計算ですね。利回り計算に突っ込まれるので利回り100倍になって####となってますw
ブログ村(株主優待)で逆日歩情報をチェック
【2012/11逆日歩一覧】

![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
スター・マイカが売買単位変更で次回から100株での計算ですね。利回り計算に突っ込まれるので利回り100倍になって####となってますw
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
IBJの抽選結果とセレブリックスのMBO [IPO]
頼みの綱の主幹事のSMBCフレンド証券ですが・・・落選です。資金拘束とけてないので当たりなのかと勘違いしましたが、うっすら落選って出てますね。

【セレブリックス(2444)基本情報】
前日終値:1,233(11/26)、BPS:-1,990.59(2012/09)
【TOBデータ】
被公開買付銘柄名:セレブリックス(2444)
買付価格:1,310
買付予定数:126,999
買付株式数下限:84,666
買付株式数上限:-
公開買付期間:2012/11/27~2013/1/15(30営業日)
決済日:1/22
公開買付者:レッドオスカーキャピタル株式会社(非上場)
公開買付代理人:フィリップ証券
備考:上場廃止予定(MBO予定)
債務超過銘柄のMBOってめずらしいのかな?ほっちの記憶には残ってません。
ブログ村(株主優待)で優待到着状況をチェック?

【セレブリックス(2444)基本情報】
前日終値:1,233(11/26)、BPS:-1,990.59(2012/09)
【TOBデータ】
被公開買付銘柄名:セレブリックス(2444)
買付価格:1,310
買付予定数:126,999
買付株式数下限:84,666
買付株式数上限:-
公開買付期間:2012/11/27~2013/1/15(30営業日)
決済日:1/22
公開買付者:レッドオスカーキャピタル株式会社(非上場)
公開買付代理人:フィリップ証券
備考:上場廃止予定(MBO予定)
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月の優待&最高逆日歩リストと発注画像 [権利取り]
11月末銘柄の権利付最終日は11/ 27(火)で逆日歩日数は3日です。
お決まりの文言を書いてますが明日なので発注も済ませました。無難にキユーピーで面白みが無いけどね。
一般信用@松井証券

11月優待リスト※11/26現在
※表記以外の株数の優待があるもの
#長期保有で優待に変化のあるもの
■優待取得に複数単元必要な優待
・最高逆日歩には日数×単元株がすでに計算されています。
・売禁等の規制でさらに逆日歩が増える場合があります。
・リストの内容がすべて正しいとは限りません。投資は自己責任で。
ブログ村(株主優待)で他のブロガーの発注状況をチェック
お決まりの文言を書いてますが明日なので発注も済ませました。無難にキユーピーで面白みが無いけどね。

一般信用@松井証券

11月優待リスト※11/26現在
コード | 銘柄 | 株数 | 必要資金 | 優待内容 | 金額 換算 |
利回り | 最高 逆日歩 |
2698 | キャンドゥ | 1 | 108000 | 買物券 | 2100 | 1.9% | 3600 |
3 | 324000 | 〃 | 4200 | 1.3% | 10800 | ||
5 | 540000 | 〃 | 6300 | 1.2% | 18000 | ||
10 | 1080000 | 〃 | 10500 | 1.0% | 36000 | ||
2734 | サーラコーポ | 500 | 247000 | 優待券※ | 1000 | 0.4% | 3000 |
2809 | キユーピー | 100 | 122200 | 自社商品 | 1000 | 0.8% | 3600 |
1000 | 1222000 | 〃 | 3000 | 0.2% | 36000 | ||
3022 | 山下医科器械 | 100 | 99700 | クオカード※ | 500 | 0.5% | 2400 |
3230 | スター・マイカ | 1 | 58600 | 生活関連商 | 2000 | 3.4% | 2400 |
3244 | サムティ | 1 | 37450 | 宿泊割引券 | 1000 | 2.7% | 1200 |
2 | 74900 | 無料宿泊券 | 4000 | 5.3% | 2400 | ||
10 | 374500 | 〃+割引券 | 10000 | 2.7% | 12000 | ||
4465 | ニイタカ | 100 | 93600 | 食品関連 | 1000 | 1.1% | 2400 |
300 | 280800 | 〃 | 2000 | 0.7% | 7200 | ||
1000 | 936000 | 〃 | 4000 | 0.4% | 24000 | ||
4825 | ウェザーニュ | 100 | 275500 | WITHist Club | 3650 | 1.3% | 7200 |
5942 | 日本フイルコ | 100 | 38700 | ワイン | 1000 | 2.6% | 1800 |
1000 | 387000 | 〃 | 2000 | 0.5% | 18000 | ||
6278 | ユニオンツー | 100 | 133200 | クオカード# | 500 | 0.4% | 3600 |
7594 | マルカキカイ | 100 | 98800 | グルメセット | 1000 | 1.0% | 2400 |
500 | 494000 | 〃 | 2000 | 0.4% | 12000 | ||
1000 | 988000 | グルメギフト | 3000 | 0.3% | 24000 | ||
7630 | 壱番屋 | 100 | 256200 | 優待券 | 1500 | 0.6% | 7200 |
500 | 1281000 | 〃 | 5000 | 0.4% | 36000 | ||
1000 | 2562000 | 〃 | 10000 | 0.4% | 72000 | ||
9369 | キユーソー流 | 100 | 92600 | グルメギフト | 1000 | 1.1% | 2400 |
500 | 463000 | 〃 | 3000 | 0.6% | 12000 | ||
1000 | 926000 | 〃 | 5000 | 0.5% | 24000 |
#長期保有で優待に変化のあるもの
■優待取得に複数単元必要な優待
・最高逆日歩には日数×単元株がすでに計算されています。
・売禁等の規制でさらに逆日歩が増える場合があります。
・リストの内容がすべて正しいとは限りません。投資は自己責任で。
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月の優待&最高逆日歩リストβ版 テキスト化してみました [権利取り]
12月末銘柄の権利付最終日は12/ 25(火)で逆日歩日数は7日です。一般信用をうまく使わないと痛い目見そうですよね。
例のリストですが、コード等をコピペできるようにテキスト化してみました。ExcelからHTML出力させただけなんで見切れてる部分があったり、幅の問題で貸借差引を割愛してたり、改善の余地は多々ありますが、β版で公開ってことで。
※11/25現在
※表記以外の株数の優待があるもの
#長期保有で優待に変化のあるもの
■優待取得に複数単元必要な優待
・リストの内容がすべて正しいとは限りません。投資は自己責任で。
ブログ村(株主優待)で11月の権利取り情報をチェック

例のリストですが、コード等をコピペできるようにテキスト化してみました。ExcelからHTML出力させただけなんで見切れてる部分があったり、幅の問題で貸借差引を割愛してたり、改善の余地は多々ありますが、β版で公開ってことで。
※11/25現在
コード | 銘柄 | 株数 | 必要資金 | 優待内容 | 金額 換算 |
利回り | 最高 逆日歩 |
2128 | ノバレーゼ | 1 | 53900 | クオカード | 1000 | 1.9% | 800 |
2211 | 不二家 | 1000 | 192000 | 優待券 | 3000 | 1.6% | 6 |
5000 | 960000 | 〃 | 4000 | 0.4% | 30 | ||
10000 | 1920000 | 〃 | 6000 | 0.3% | 60 | ||
2212 | 山崎製パン | 1000 | 950000 | 自社製品 | 3000 | 0.3% | 8 |
2226 | フレンテ | 100 | 198300 | 自社製品 | 1000 | 0.5% | 16 |
2266 | 六甲バター | 100 | 53200 | 自社製品 | 1000 | 1.9% | 8 |
2402 | アマナホール | 100 | 50600 | 新米2kg他# | 800 | 1.6% | 8 |
2427 | アウトソーシン | 100 | 35000 | エスパルス | 6000 | 17.1% | 6 |
1000 | 350000 | 〃4枚 | 12000 | 3.4% | 60 | ||
2000 | 700000 | 〃6枚 | 18000 | 2.6% | 120 | ||
5000 | 1750000 | 〃8枚 | 24000 | 1.4% | 300 | ||
10000 | 3500000 | 〃10枚 | 30000 | 0.9% | 600 | ||
2501 | サッポロホー | 1000 | 238000 | 自社製品 | 2000 | 0.8% | 6 |
5000 | 1190000 | 〃 | 3000 | 0.3% | 30 | ||
2502 | アサヒグルー | 100 | 180500 | 自社製品 | 1000 | 0.6% | 16 |
1000 | 1805000 | 〃 | 2500 | 0.1% | 160 | ||
2503 | キリンHD | 1000 | 1007000 | 自社製品 | 3000 | 0.3% | 12 |
2572 | 三国コカ・コ- | 100 | 68200 | 自社製品 | 720 | 1.1% | 8 |
500 | 341000 | 〃 | 1440 | 0.4% | 40 | ||
1000 | 682000 | 〃 | 2880 | 0.4% | 80 | ||
2579 | コカ・コーラウ | 100 | 125300 | 優待ポイントカタログから選択※ | 1800 | 1.4% | 12 |
500 | 626500 | 2400 | 0.4% | 60 | |||
1000 | 1253000 | 3600 | 0.3% | 120 | |||
2580 | コカコーラセン | 100 | 101000 | 自社製品 | 720 | 0.7% | 12 |
500 | 505000 | 〃 | 2880 | 0.6% | 60 | ||
3003 | ヒューリック | 300 | 198900 | カタログギフ | 3000 | 1.5% | 24 |
3028 | アルペン | 100 | 147000 | 優待券 | 2000 | 1.4% | 12 |
500 | 735000 | 〃 | 5000 | 0.7% | 60 | ||
1000 | 1470000 | 〃 | 7500 | 0.5% | 120 | ||
3064 | MonotaRO | 100 | 222100 | 自社製品 | 3000 | 1.4% | 20 |
3097 | 物語コーポレ | 100 | 216900 | 優待券orお | 2500 | 1.2% | 20 |
300 | 650700 | 〃 | 5000 | 0.8% | 60 | ||
600 | 1301400 | 〃 | 10000 | 0.8% | 120 | ||
900 | 1952100 | 〃 | 15000 | 0.8% | 180 | ||
3788 | GMOクラウド | 1 | 61900 | キャッシュバ | 5000 | 8.1% | 800 |
3950 | ザ・パック | 100 | 144800 | クオカード | 1000 | 0.7% | 12 |
4025 | 多木化学 | 1000 | 475000 | カタログギフ | 3000 | 0.6% | 6 |
4746 | 東計電算 | 100 | 123200 | お米券2枚 | 800 | 0.6% | 12 |
4826 | CIJ | 100 | 32900 | クオカード | 500 | 1.5% | 6 |
500 | 164500 | 〃 | 1000 | 0.6% | 30 | ||
1000 | 329000 | 〃 | 2000 | 0.6% | 60 | ||
5000 | 1645000 | 〃 | 3000 | 0.2% | 300 | ||
4912 | ライオン | 1000 | 423000 | 自社製品 | 3000 | 0.7% | 6 |
4927 | ポーラ・オルビ | 100 | 243600 | 優待ポイントカタログから選択# | 6000 | 2.5% | 20 |
300 | 730800 | 8000 | 1.1% | 60 | |||
500 | 1218000 | 10000 | 0.8% | 100 | |||
5398 | 日本研紙 | 1000 | 145000 | お米券3枚 | 1200 | 0.8% | 6 |
5959 | 岡部 | 100 | 50900 | クオカード | 500 | 1.0% | 8 |
1000 | 509000 | 〃※ | 1000 | 0.2% | 80 | ||
6328 | 荏原実業 | 100 | 121900 | お米券2枚 | 800 | 0.7% | 12 |
1000 | 1219000 | 選べるギフト | 3000 | 0.2% | 120 | ||
7613 | シークス | 100 | 106000 | ギフト券# | 1000 | 0.9% | 12 |
500 | 530000 | 〃 | 2000 | 0.4% | 60 | ||
1000 | 1060000 | 〃 | 3000 | 0.3% | 120 | ||
7846 | パイロットコー | 1 | 146400 | 自社製品 | 1000 | 0.7% | 1200 |
5 | 732000 | 株主限定仕 | 5000 | 0.7% | 6000 | ||
7984 | コクヨ | 500 | 324000 | 自社製品 | 3000 | 0.9% | 40 |
1000 | 648000 | 〃 | 6000 | 0.9% | 80 | ||
7989 | 立川ブラインド | 300 | 142500 | クオカード# | 1000 | 0.7% | 18 |
500 | 237500 | 〃 | 2000 | 0.8% | 30 | ||
1000 | 475000 | 〃 | 3000 | 0.6% | 60 | ||
8165 | 千趣会 | 100 | 52000 | 自社カタログお買物券# | 1000 | 1.9% | 8 |
500 | 260000 | 2500 | 1.0% | 40 | |||
1000 | 520000 | 5000 | 1.0% | 80 | |||
8179 | ロイヤルホー | 100 | 102500 | 優待券 | 500 | 0.5% | 12 |
500 | 512500 | 〃 | 5000 | 1.0% | 60 | ||
1000 | 1025000 | 〃 | 12000 | 1.2% | 120 | ||
9411 | ベルパーク | 1 | 175000 | 優待券 | 2000 | 1.1% | 1600 |
9449 | GMOインター | 100 | 49100 | ギフト券+α | 7000 | 14.3% | 6 |
9656 | グリーンランド | 100 | 29700 | 施設利用券 | 1000 | 3.4% | 6 |
9672 | 東京都競馬 | 1000 | 120000 | サマーランド | 2000 | 1.7% | 6 |
9757 | 船井総合研究 | 100 | 52600 | 図書カード※ | 500 | 1.0% | 8 |
#長期保有で優待に変化のあるもの
■優待取得に複数単元必要な優待
・リストの内容がすべて正しいとは限りません。投資は自己責任で。
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
IBJ、テクノスJPN、UMN、enish、コロプラ、アジュバン、チムニーまでのBBスタンス [IPO]
年末のIPOラッシュですが、BB参加の方針は決定してますか?
IPOスケジュール:IPO - トレーダーズ・ウェブ、IPO初値分析・株式投資、ブログ村 IPO・新規公開株あたりを参考にしつつ考察してみました。
IBJ(6071 JASDAQスタンダード)⇒全力参加済み
テクノスジャパン(3666 JASDAQスタンダード)⇒参加済み
UMNファーマ(4585 東証マザーズ)⇒パス 赤字バイオはリスク高いっす
enish(3667 東証マザーズ)⇒全力参加予定
いちよし、東海東京、高木の電話組BB悩みます・・・。いちよしと高木の口座持ってましたが、放置しすぎて機能しているのかが不明。
コロプラ(3668 東証マザーズ)⇒全力参加予定
アジュバンコスメジャパン(4929 東証二部)⇒地味銘柄なのでパス
チムニー(3178 東証二部)⇒パス予定、MBOの再上場案件
12末に決算なんで10円配当もらえるっぽいです、上場廃止前は優待だしていたので優待再開してくれると面白そうなんですけどね。
ブログ村(株主優待)でチムニー優待狙いの方は?
IPOスケジュール:IPO - トレーダーズ・ウェブ、IPO初値分析・株式投資、ブログ村 IPO・新規公開株あたりを参考にしつつ考察してみました。
IBJ(6071 JASDAQスタンダード)⇒全力参加済み
テクノスジャパン(3666 JASDAQスタンダード)⇒参加済み
UMNファーマ(4585 東証マザーズ)⇒パス 赤字バイオはリスク高いっす
enish(3667 東証マザーズ)⇒全力参加予定
いちよし、東海東京、高木の電話組BB悩みます・・・。いちよしと高木の口座持ってましたが、放置しすぎて機能しているのかが不明。
コロプラ(3668 東証マザーズ)⇒全力参加予定
アジュバンコスメジャパン(4929 東証二部)⇒地味銘柄なのでパス
チムニー(3178 東証二部)⇒パス予定、MBOの再上場案件
12末に決算なんで10円配当もらえるっぽいです、上場廃止前は優待だしていたので優待再開してくれると面白そうなんですけどね。
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
Speedpass+(スピードパスプラス)が沖縄県で先行リリース [沖縄ローカル]
「QUICPay」としても利用できる非接触型決済ツール「スピードパスプラス」を共同開発! とJCBで ニュースリリースされてましたが、本日JCBからダイレクトメールが届いて、沖縄で先行テストだったのでネタにしてみよう。
【クリックで拡大】

年会費無料、発行手数料300円とのこと。
普及にはSpeedpass決済時に値引きや、QUICPayの普及率UPが欠かせないと思いますが、沖縄でQUICPay使えるのイオンとローソンぐらいっすかね?ほっちとしては、QUICPayすでに利用しているので魅力を感じないし・・・パスかな。
ちなみに、Speedpassで2003年から導入を開始で360万会員以上の状況で、Speedpass+は導入後5年間で150万会員の新規入会目標のようです。来年3月の全国展開時になにかしらのキャンペーンを期待しておきますかね。
ブログ村(株主優待)でQUICPay利用者は?

【クリックで拡大】

![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
普及にはSpeedpass決済時に値引きや、QUICPayの普及率UPが欠かせないと思いますが、沖縄でQUICPay使えるのイオンとローソンぐらいっすかね?ほっちとしては、QUICPayすでに利用しているので魅力を感じないし・・・パスかな。
ちなみに、Speedpassで2003年から導入を開始で360万会員以上の状況で、Speedpass+は導入後5年間で150万会員の新規入会目標のようです。来年3月の全国展開時になにかしらのキャンペーンを期待しておきますかね。
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ハピタス、NTTイフ、SBI損保で自動車保険料を節約しました [ポイント・マイレージ]
保険料一括比較サイトは数あれど、特典てんこ盛りなのはNTTイフが一番じゃないかと思います。特典を列挙してみると以下の通り。
自動車保険にロードサービスが付帯されている場合も多いかと思いますが、回数制限があったりしますので代理店側からもサービスが受けれると安心です。
ほっちは、10月に更新だったんで、ソニー損保からSBI損保に乗り換えてみました。前回適当に一括比較したときに、その場所がSBI損保対応してなかったかも。ダイレクト系ですので事故対応の評判が気になるところですが保険料は格安です。

新規申し込みキャンペーンで、図書カードとマックカードももらえる♪
保険料比較可能な会社一覧は以下の通り
・東京海上日動火災保険
・三井住友海上
・損保ジャパン
・アクサダイレクト
・ソニー損保
・チューリッヒ
・セゾン自動車火災保険
・SBI損害保険
さらにハピタス経由で2500円分のポイントもらえる案件になっています。


旧ドル箱で親しまれた高還元ポイント、日々の通販から証券口座開設、保険などネットで何かするなら案件探してみると吉です。300円から換金できるのもうれしい。
ブログ村(株主優待)でハピタス利用者急増中。
NTTイフで契約すると、お得なサービスがもれなくついてくる!1.はクラブオフでジェフグルメ券がカードで買えたりします。
1.ホテル・旅館が最大90%オフ!最新映画も割引価格で!
2・水漏れなどのトラブルも無料で対応!
3.日頃の悩みを弁護士に無料で相談!
4.車両保険が無くてもOK!無料ロードサービス!
5.交通安全お守り進呈
自動車保険にロードサービスが付帯されている場合も多いかと思いますが、回数制限があったりしますので代理店側からもサービスが受けれると安心です。
ほっちは、10月に更新だったんで、ソニー損保からSBI損保に乗り換えてみました。前回適当に一括比較したときに、その場所がSBI損保対応してなかったかも。ダイレクト系ですので事故対応の評判が気になるところですが保険料は格安です。

![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
保険料比較可能な会社一覧は以下の通り
・東京海上日動火災保険
・三井住友海上
・損保ジャパン
・アクサダイレクト
・ソニー損保
・チューリッヒ
・セゾン自動車火災保険
・SBI損害保険
さらにハピタス経由で2500円分のポイントもらえる案件になっています。


![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
端株でもらえる! 神戸電鉄の株主優待 [端株優待]
☆神戸電鉄 【9046】の株主優待
☆権利確定月:3月末日・9月末日
☆市場:大証1部
☆端株優待の内容
1株以上 「有馬温泉 太閤の湯」割引券・「有馬ビューホテル」宿泊割引券各2枚
神戸電鉄端株優待に旨みがなくなって株主も減ってきたのかな?記事を見かけなくなりましたね。ほっちは売り飛ばしたいと考えつつも、ブログネタのためにホールドを続ける予定です。割引券は各二枚なので裏面もスキャンしてみました。
取得情報
・ホールド@SBI証券[S株]
・優待到着:2012/11/22
【クリックで拡大】

ブログ村(株主優待)で優待到着状況をチェック?
☆権利確定月:3月末日・9月末日
☆市場:大証1部
☆端株優待の内容
1株以上 「有馬温泉 太閤の湯」割引券・「有馬ビューホテル」宿泊割引券各2枚
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)

取得情報
・ホールド@SBI証券[S株]
・優待到着:2012/11/22
【クリックで拡大】

![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)